【古賀市】老人ホーム・デイサービス・福祉施設のチラシ制作
日本は現在、高齢化社会となり、
20年前には考えられないほど100歳以上の方々が元気でおられます。
2018年の100歳以上の人数は約2000名。
今後は医療と介護の進化に伴いこの数字は減ることはないでしょう。
そのため福祉施設も多くの課題を抱えています。
このような現状を見据え元々開業医だった私は、
高齢者が住みやすい環境をつくりたいと考え
ひとつは古賀市に老人ホームを開設することにしました。
古賀市の老人ホームは入居者の方が快適に過ごせるだけでなく、
老人ホームに入居しない方でも、
自宅にいながらで介護サービスが受けられるデイサービスも取り入れた
福祉施設にしました。
古賀市の高齢者の方に知っていただくため、
福岡広告にチラシ制作をお願いしたところ、
担当者の方は高齢化社会の実態もよく調べられていて
私が作った老人ホームの快適さを読み取って、
快適な間取りや充実した福祉施設の説明もイラストと写真を使って
作ってくれました。
希望を出していたデイサービスの説明もわかりやすく書かれており、
コピーライティングの質も高さも感じられました。
高齢者の方にとってなにより老人ホームに求めることは
安心で快適なこと。自宅とは違う場所で過ごすのですから
安心感を与えるデザインにしたほうがいいという提案で
出来上がったものを古賀市の高齢者が多く住むエリアを中心に
ポスティングもしてもらいました。
すると電話での連絡が殺到し、電話対応の人材も必要になるほど。
電話が多かったのはチラシ効果かと思っています。