【筑紫野市】中古製品の買取・販売業者のチラシ制作。思ったよりも安い見積もりと、対応の良さで契約を即決!
中古製品の買取・販売業者は、競合店が多いため毎月のチラシにコストがどうしてもかかります。
そのため、いつもコスパ重視で作ってくれる業者にチラシを依頼。
紙は、オフセット輪転機で作った薄めの紙で片面印刷。
内容は、テンプレート使った同じ内容のせいか、反応は無いに等しい感じでした。
ある時、知人から「紙が薄くて貧乏臭い」「メモ帳にしかならない」との厳しい指摘を受けて、チラシを作り直すことにしたんです。
ネットで広告会社を検索したところ、安くて親身に対応してくれるとの口コミを目にし、福岡広告さんに見積もりを依頼させてもらいました。
思ったよりも安い見積もりと、対応の良さで契約を即決。
うちは、農機具などの大型機器を無料出張買取しています。
店舗は、筑紫野市郊外ですが農機具や電動工具に詳しいスタッフが出張で1点1点丁寧に査定しています。
また、引越しによる不用品の買取や遺品整理も行っています。
チラシに入れて欲しいことがたくさんあって迷っていると「こんな感じでどうでしょうか」と、理想以上の提案があり感動しました。
従来のように片面印刷ではなく両面にしつつ、見やすくスッキリした内容に。
使用する紙もペラペラの紙ではなく少し厚みのあるものに決定。
たかがチラシと思っていましたが、細かく要望を聞かれて改善策まで提案してもらったのは初めてでした。
完成したチラシは、店のメリットやアピールポイントを上手くまとめられた素晴らしい出来栄えでした。
ポスティング後すぐに、チラシを見たというお客様から壊れた農機具でも買取に来てくれるのか等の問い合わせがありました。
チラシは、3,000枚で1人集客できれば十分と言われていますが、福岡広告さんの場合はそれ以上の反響があったので驚いています。
最近では、リピーターのお客様も増えチラシの効果と大切さを身に染みて感じています。
チラシは低コスト重視ではなく、中身も重要だということが良く分かり勉強になりました。