【福岡市博多区でチラシデザイン】ビジネスホテルのレストランのチラシ制作。ターゲットを絞ったポスティングで翌日から集客効果が!
福岡広告の柿坂です。
ビジネスホテルのレストランのチラシデザイン・制作をしたお客様より声をいただきましたのでご紹介いたします。
--- ここから ---
福岡市博多区でビジネスホテルを運営していますが、宿泊客が伸び悩んでいる状況を打破するため、1階部分を改装しレストランをオープンしました。
「朝から美味しい朝食が食べられる!」をコンセプトにしたアットホームなレストランは、テイクアウトも可能にし、通勤前のお客様の利用を促進することを目標にしようとスタッフと話し合いで決めました。
しかし、朝6時半からオープンしても宿泊客以外のお客様の利用は殆どありません。
スタッフと話し合った結果、チラシを駅前で配布することにしましたが、どんなチラシにしたらいいのか案が浮かばない事態に。
オーナーである私もパソコンの操作が苦手で、自分でチラシを作るのはちょっと無理な感じでした。
そこで、広告業者にチラシを作ってもらおうということになり、地元で評判の良い福岡広告さんにチラシ作成をお願いさせて頂きました。
担当になって頂いた方は、若いのに親身にこちらの希望を一生懸命に聞こうといった頑張りが見えました。
私も、ネットのことは分からないとばかり言わず、もっと努力しなければ、と反省し分からない横文字で説明された時は恥ずかしがらずに質問するようにしたんです。
その甲斐あってか、チラシが完成するまでの間に、担当の方と良好なコミュニケーションが取れるようになったと思います。
チラシは、家庭的なお食事をメインとしたメニューを美味しそうに撮って頂いた写真と一緒に掲載。
夜も深夜まで営業しているため、最終で飯塚駅を降りたお客様でも温かいご飯が食べられることも書いて頂きました。
チラシは、店の者と手分けをして駅まで配ろうかと考えていましたが、ターゲットを絞ってポスティングした方がチラシの効果を上げることができる、と担当の方が助言して下さったので、ポスティングもお願いしました。
チラシは、単身者が多く住んでいそうなマンションを中心にポスティングとなりました。
チラシを配り終わった翌日の朝から、お昼ご飯用にお弁当をテイクアウトするお客様や、出勤前に朝食を食べて行かれるお客様が来店するようになりました。
夜も、残業で帰りが遅くなった方が、遅い晩御飯を食べにお見えになる機会が増えました。
また、日中は主婦の方がランチタイムにお友達同士で利用して頂く光景も増え、ホッと一安心です。
お客様からは、「朝早くから開いているので助かる」「人暮らしなので栄養バランスの取れた食事が食べれて嬉しい」等のお声をかけて頂いております。